美容整体という分野ができ、一般の方には、普通の整体とどう違うのか?ということがはっきりしていないように感じます。
本来の整体は、健康美が理想であり、見た目だけを追求するものではありません。
美容整体はまさに現代人の願望そのものを現した分野となるでしょうか。
今回は、美容整体と普通の整体の違いを改めてご紹介し、普通の整体も「こんなことできるんだよ」という部分も含め5分程度で読める内容ですので、是非ご一緒にブログをお楽しみください。
美容整体とは?
「小顔になりたい」
「痩せたい」
「くびれたい」
などの特に女性に多い悩みを解決する専門の整体です。
難しく考えずどこからアプローチをするかで名称が変わるだけです。
筋肉をほぐす
按摩マッサージ指圧の分野となります。「美容マッサージ」「美容指圧」などですね。
ツボに針をうつ
顔にたくさん針を打っている映像を見たことがあると思います。「美容鍼灸」です。
皮膚、筋膜へのアプローチ
エステ、アロマなどがこれに当たります。
骨格矯正
美容整体は骨格を矯正することがメインになります。
美容整体のメインは骨格矯正ですが、業者によっては、他の様々な技術を併用したりしており、多種多様です。
そもそも整体って?
美容整体以前にそもそも整体って何?と疑問を抱えている方もたくさんいらっしゃるでしょう。
あくまで当院が考える整体ですが、お伝えしたいと思います。
骨格矯正ができる
テレビの影響でバキボキのイメージが強いですが、骨盤、頭蓋骨なども含め全身の骨格を矯正できるのが整体の技法の根本です。
カイロプラクティックは主に背骨や頭蓋骨ですが、整体は手足の骨格も矯正していきます。
内臓矯正ができる
内臓は外側の筋肉と同じで使いすぎると硬くなりますし、疲労も蓄積します。
そのような時は外側の筋肉であれば、マッサージをしたり、ストレッチをかけたりしてメンテナンスができますが、ものの見事に内臓は忘れ去られています。
内臓の蓄積疲労を見つけてあげ、矯正してあげることも整体の一つと考えています。
筋肉調整ができる
マッサージなどは、筋肉を揉んだり、押したりして柔らかくしていきますが、整体は、骨格矯正、スジと呼ばれるものを矯正することにより、筋肉を調整します。
筋肉は骨にくっついているのため出来る芸当です。
これら3つを行うのが当院が考える整体だと思っていますが、後はどの部分を得意にするかで名称が変わってきます。
背骨、頭蓋骨が得意であればカイロプラクティックですし、ストレッチ整体だと筋膜、筋肉調整になります。
ソフトなゆらゆら整体もどちらかと言うと筋肉に働きかけてその結果骨格が動く整体だと言えます。
身体均整法と呼ばれる整体は、この3つができます。
それぞれの整体院が何を得意としているか見極め自分に合った整体を受けるのが重要です。
美容整体って効果あるの?
女性が望むことが小顔、O脚、X脚、くびれ、寸胴、体の左右差、顔の左右差、美脚、骨盤の開き、股関節の出っ張りなどでしょうか?
果たして美容整体はこれらに効果があるのかをプロ目線で解説していきましょう。
小顔
頭蓋骨は開いたり、閉じたりを繰り返しています。
そのリズムが何らかの原因で崩れると顔がむくんだりして大きく見えることがあります。
あまり知られていませんが、ほぼ9割の方は顔がむくんで大きく見えています。
また、顔の筋肉が硬くなりミリ単位で少し大きくなっています。
それらを取り除くことで小顔になったように感じますが、実はその小顔こそあなた本来の顔なのです。
美容整体は本来の顔までは戻すことが可能ですが、それ以上の小顔を求めると大人二人がかり頭蓋骨を押し込む整体が存在しますが、当整体院では危険だと判断しております。
O脚、X脚、美脚
例えば産前はO脚ではなかったのに、産後O脚になったものは、改善可能です。
原因が骨盤の開きにあるからです。
骨自体が曲がってしまっているO脚は不可能です。
股関節、膝、足首、踵などの関節を矯正することで周辺の筋肉が緩みミリ単位では改善するでしょうが、骨自体の曲がりまでは対応できません。
X脚も美脚も同様です。
骨格矯正をし筋肉のバランスを整えることができますが、その人にとっての良いバランスまでです。
くびれが出来ない、寸胴
脂肪が多くて寸胴の場合は、ダイエットが手っ取り早いですが、痩せていても肋骨の下部分が開いていてくびれが出来ない場合は、その方にとって正常な位置までは、肋骨矯正をすることで改善していきます。
ただし、その人にとって正常な位置ですので、整体師側が無理に押し込むことは避けなければなりません。
骨盤の開き、股関節の出っ張り
女性は骨盤が開きやすい構造になっています。
骨盤が開くことにより、股関節の角度が変わり、横に出っ張ってきます。
そうなるとズボンを履いてもウエストより下の股関節部分で引っかかる場合があります。
骨盤を締め、股関節の角度を変えることにより、以前まで履けなかったズボンが履けるようになることは多々あります。
美容を追究するあまり、過大な力をかけて無理やり矯正する美容整体もあるようですが、当院は危険だと考えています。
その人にとっての自然な美しさ=自然美、健康美を引き出すのが整体師の役割だと考えています。
本来の自分を取り戻せば見た目も大きく違ってくるはずです。
普通の整体と美容整体に違いはない
普通の整体を行うことが美容整体へ繋がりますし、不調が改善された患者さんの顔が驚くほど違う場合もあります。
いくら外面がきれいになっても不調があるとどうしようもないのです。
今のあなたの骨格を本来あるべき場所へ戻してあげることは普通の整体にも美容整体にもできるということを頭の片隅に置いておいてください。
美容整体の素朴なギモン!
- なぜ力づくで骨を押し込むと良くないのですか?
- あまりお勧めしませんが、頭蓋骨を強い力で押し続けてみてください。ある一定の所までは、不快な感じはしませんが、それ以上に押し続けると不快感を感じます。それが押し込みすぎると良くない理由です。本来の正常な位置ではないのです。
- よくある美容整体のビフォーアフターみたいにはならないの?
- なる方もいます。しかし、全員が全員なるわけではありません。今のあなたがもの凄く浮腫みが激しく骨格の歪みもひどい状態なのであればそれらを改善すれば大きく変化することも可能です。
- エステなどは効果はないのですか?
- エステは、骨格ではなく筋膜、皮膚組織を刺激し、代謝を高める技法です。十分に効果があると思いますが、骨格の歪みが原因のむくみだと美容整体の方が良いでしょう。
- お医者さんは全体重をかけても骨は動かないというのですが・・・
- 体の力が抜けている状態であれば、簡単に動きます。骨が動けば周辺筋肉が柔らかくなりますので証明になります。
- どれを選べばいいかわからない・・・
- もっとシンプルに考えましょう。マッサージが好きなら美容マッサージ、鍼灸が好きなら美容鍼灸で良いのです。自分に合ったものを選ぶことが重要です。
- 骨格矯正はマッサージや鍼灸でもできるのですか?
- 出来る方もいらっしゃいますが、基本的には、筋肉や経絡を整えていくと骨は自然に動くという考えでやっていると思います。
まとめ
美容整体と整体の違いはほぼないこと、マッサージでも鍼灸でも自分に合ったものを選ぶことが重要であることを再確認しました。
美容整体の中でも力づくで押し込む整体法は存在しますが、もし受けたいのであれば自己責任でお受けになってください。
特に美容整体と謳っている所はそのレベル差が激しいように感じます。
美容整体はトレーニングと一緒ですぐに達成できるものではありません。
週1で3ヶ月程度は通わないといけませんので、整体師との信頼関係が重要になります。
もしあなたが通っている所で効果が多少でも出ているのであれば、変えない方が良いでしょう。
ご参考になれば幸いです。